-
鉢底石にちょうど良い!中粒の軽石
¥550
小さい多肉の鉢を植えかえするときによく使う"中粒"の軽石です。このサイズ、探すと案外売ってないんですよね。 軽石は多孔質で保水性、通気性に優れていますので、多肉植物の鉢植えに適しています。園芸用として販売されている軽石は一般的に、小粒・中粒・大粒と粒の大きさによってふるい分けられたものがホームセンターなどで売られています。どの鉢にどの大きさの粒を使うかは人それぞれなので、栽培環境だったり育てている植物の種類、あるいは単純に好みによって使い分けられていますが、私の場合は2号〜5号鉢くらいまでなら軽石の中粒を鉢底石として使います。使用頻度は結構高いです。 特に多肉植物の植えかえをするときに鉢穴が隠れる程度に敷いて使います。プラスチック鉢なら基本的に鉢底ネットは使いませんが、鉢穴が大きい場合は鉢底ネットの上に鉢底石を敷く場合もあります。 この商品は群馬県で採掘された軽石です。高温で乾燥させています。粒が綺麗なので観葉植物などの化粧砂として使っても良いと思います。 約1リットル分の保存容器を使用しています。2.5号のプラスチック鉢の鉢底石として使うなら、だいたい20回分くらいの植えかえに使えるのではないかと思います。場所を取らないちょうど良いサイズ感です。容器の口が広いので、小さい土入れ器を使われている方なら軽石を別の容器に移し替えなくてもそのまま使用できると思います。材質が丈夫なので繰り返し使っていただけて経済的です。 ▼容器について 容量:1100(mL) 容器の材質:本体/PET、蓋/ポリプロピレン 胴径×全高(Φmm×mm) :95×167
-
monijanオリジナル培養土
¥770
土壌改良材や肥料をあらかじめ配合した培養土です。 昨今、園芸の培養土は様々なニーズに合わせた商品が数多く発売されています。多肉植物用の培養土だけでもいろんな種類がありますので、選び放題です。便利でお手頃なので市販の商品をそのまま使っている方が多いと思いますが、植物を育てている人それぞれのこだわりもありまして、培養土にこれといった正解のレシピやベストな商品は、実は存在しません。培養土選びって、植物を育てる人それぞれの思想がものすごく反映されるものだと思います。栽培環境や育てている植物の種類によって合う合わないがかなり違いますからね。 自分はというと”こだわらないのがこだわり”みたいな頭のゆるい感じで趣味の園芸をやってきているわけなんですが、それでもやっぱり土が植物に合うか合わないかの判断は必要で、失敗した場合の振り返りも割と重要なので、市販のものを試したり自分なりに配合したり、色々なパターンを試してきました。厳密にきっちり何をどのくらい配合するか決めているわけでは無いんですが、現在は大まかに以下のような配分で土と土壌改良材を混ぜています。きっちり細かい人には怒られるかも。重さではなく体積比でイメージして欲しいです。 ▼基本の配分 ・硬質赤玉土の小粒〜中粒サイズ→60〜70% ・日光砂(硬質鹿沼土)細粒 →30〜40% ・もみ殻くん炭→10% ※ ▼土壌改良材・肥料 ・ゼオライト→ひとつまみ ・有機肥料(芳樹園ボカシ肥料 生薬の力)→ひとつまみ ※ もみ殻くん炭とは、もみ殻を炭化させたものです。植物の根の発育を促進し、根腐れを予防します。また土を軟らかくし、有用微生物の働きを活発化させると言われています。 あまり特殊な材料は使っていません。普通にネット注文で手に入る材料なのですが、全部揃えると置き場所的に結構大変です。この商品なら瓶の形なので置き場所にも困らないですし、お手軽に試してみていただけると思います。 一つ注意点ですが、硬質赤玉土は熱処理をしていないものを使っているので、培養土に細かい木屑や何かの根っこが混ざることがあります。容器に詰める時に目視で確認し、少しずつ時間をかけて取り除いてはいるんですが、なかなか全部は取りきれません。稀にですが、雑草の種が混ざる場合もあるかと思います。そういった不純物やミジン(細かい粉状の土)が気になる場合は、お手数ですが使用する際にふるいをかけていただくことをお勧めします。 ▼容器について 容量:1100(mL) 容器の材質:本体/PET、蓋/ポリプロピレン 胴径×全高(Φmm×mm) :95×167 約1リットル分の保存容器を使用しています。場所を取らないちょうど良いサイズ感です。容器の口が広いので、小さい土入れ器を使われている方なら培養土を別の容器に移し替えなくてもそのまま使用できると思います。材質が丈夫なので繰り返し使っていただけて経済的です。
-
ソネングラスで飾るドライフラワー
¥4,000
<太陽が詰まった、やさしい灯り> ソネングラスは手のひらサイズのソーラーLEDランタンです。自然エネルギーのやさしい灯りを日常的に楽しく利用出来るだけでなく、アウトドアや防災アイテムとしても選ばれています。 ソネングラスは日光にあてるだけで充電できます。植物を育てている方のおうちに飾って楽しんでいただきたいな…という気持ちで今回、このお店でご用意したいと思いました。バラのドライフラワーや木の実、オーナメントをつめています。 園芸あるあるなんですが、植物って常に花が咲いていたり、いつも成長が感じられるわけではないので、なんとなくベランダが寂しくなる時期って絶対あるんですよね。植えかえしたいけど時期がよくないとか、寒くて水やりができないとか、やることがなくってなんだか物足りなくなる時があるんです。 そんな時に私がオススメする植物との過ごし方は、お部屋に飾れる植物で楽しむこと!飾り方や飾るものは、自分の感性で自由に選びます。ドライフラワーでも、イミテーションの花でも良いと思います。貝殻や木の実のオーナメントも素敵です。フィギュアや小さいぬいぐるみでも可愛いかも。 飾り方も、お気に入りのお皿やガラスの器など、なんでもいいと思うんですが、常に植物に触ってないと心が無理になるという方には特別にソネングラスをオススメしたいです。ソネングラスの光はなんだか優しくて、好きな花や木の実のオーナメントが光に照らされるのを見ると心がじわりと慰められるような、そんな気持ちになります。 植物を育てている人にとって太陽の光ってすごく重要で大切ですよね。太陽が恋しい時にソネングラスの光を眺めていると、気分が落ち着いてリラックスできます。 植物の好きな方にこそぜひソネングラスを体験してみて欲しいなあと思います。ぜひお試しください! ▼ソネングラスInstagramアカウント https://instagram.com/sonnenglas_jp?igshid=18r7wr51h1ki4 ▼使用しているソネングラス ソネングラスmini 250ml サイズ: (L×W×H)8.5 × 8.5 × 11cm 重さ: 220g
-
サキュレントNo.250 記念誌 (昭和63年3月号)
¥3,000
日本多肉植物の会は歴史ある多肉愛好家たちの団体(NPO法人)です。 例会やイベント開催、情報交換の場として現在も運営されています。この『サキュレントNo.250』は日本多肉植物の会の会員誌「サキュレント」250号目の発刊を記念して発行された冊子です。会員の執筆によるコラムや自生地のカラー写真、愛好家の栽培品など興味深い記事が掲載されています。 個人的なおすすめポイントは、表紙の写真です。なんなのかよくわからないけどかっこいいんですよねえ。マダガスカルのアロエが林立する不思議な景観、目が離せなくなります。 ハオルチアの自生地のカラー写真も非常に興味深いです。ブッシュに隠れている様子や地面にめり込んで埋まっていることがわかるので、栽培に役立てることができると思います。引くほど巨大なキフォステンマも衝撃です。そして目次には多肉植物や塊根・塊茎植物好きを自称する方なら誰しもが知っている、あの " カクタス・オサダ " 様の名前も登場しています。業界の歴史の長さを感じますね。 一般に販売されている書籍では物足りないという方におすすめです。 B5版:232ページ 中古本なので擦れた傷や折れている箇所があります。状態はあまり良くないです。ご了承の上、ご検討ください。
-
D.G. Hessayon / The Flower Expert
¥800
(本書は英文書籍です) ▼内容紹介 本書は世界的にベストセラーとなった園芸家が書いたエキスパートシリーズの一冊です。 一年草、多年草、高山植物、球根など、何百もの例を見つけることができます。 各植物の詳細な情報は、識別に役立つ図面と写真で説明されています。花の購入方法、植物のケア、自宅で増やす方法などの章で構成されています。 Description The Flower Expert is one of the books in the Expert series written by the world’s best-selling gardening author. Quite simply, the world’s best-selling book on flowers. Inside you will find many hundreds of different examples of annuals, perennials, alpines and bulbs. The detailed information on each plant is illustrated with drawings to help with identification and photographs to show the flower in the garden. This A to Z of flowers is surrounded by chapters on buying flowers, plant care, increasing your stock etc. An international book enjoyed all round the world. ※ご注意ください 保管中についた傷や、カバーや角などにへこんでいたり傷んでいる箇所がございます。ご了承のうえご検討ください。
-
サキュレントNo.300 記念誌 (平成4年5月号)
¥4,000
日本多肉植物の会は歴史ある多肉愛好家たちの団体(NPO法人)です。 例会やイベント開催、情報交換の場として現在も運営されています。この『サキュレントNo.300』は日本多肉植物の会の会員誌「サキュレント」300号発刊を記念して発行された冊子です。会員の執筆によるコラムや自生地のカラー写真、愛好家の栽培品など興味深い記事が掲載されています。 <コラムの一例> 昭和初期の多肉植物の栽培 玉扇・万象に対する気配り コノフィツム=ブルゲリの産地を訪ねて 実生の勧め 香りのよい葉を持つ多肉植物 病害虫退治・肥料について 都市緑化と多肉植物 見たこともない植物を購入するときの判断基準 マダガスカルに旅して サボテンの実生と接木法 兜の栽培 などなど… 目次には面白そうなタイトルが並んでいます。一般に販売されている書籍では物足りないという方におすすめです。自生地のカラー写真の数々もワクワクが止まりません。 B5版:278ページ 中古本なので擦れた傷や折れている箇所があります。状態はあまり良くないです。ご了承の上、ご検討ください。
-
John Shaw's Nature Photography Field Guide
¥1,200
(本書は英文書籍です) ▼内容紹介 本書には自然の中で印象的な写真を撮ることができるようになるための最新の方法が紹介されています。 高度な技術を持った写真家でも、屋外での撮影では、その問題点に戸惑うことが多いもの。しかしこの例外的なフィールドガイドを手にすれば、すべての写真家は初心者から真剣なアマチュア、セミプロ、プロまで、フィールドで遭遇した問題を克服することができるでしょう。著者自身の卓越した作品を例に、自然の被写体の種類ごとにどのようにアプローチして撮影するかが論じられています。 機材やレンズの選び方、構図の決め方、クローズアップの仕方など、自然写真をより豊かにするための様々なテクニックを具体的なアドバイスと情報で紹介しています。 Description An updated bestseller, this book of extraordinarily beautiful photographs of nature contains state-of-the-art instruction on how any photographer can aim for equally impressive results every time a camera is focused on the great outdoors. Even highly skilled photographers are often baffled by the problems facing them when they work outdoors. But with this exceptional field guide in hand, every photographer—beginner, serious amateur, semi-pro, and pro—can conquer the problems encountered in the field. Using his own exceptional work as examples, the author discusses each type of nature subject and how to approach photographing it. Specific advice and information cover selection of equipment and lenses; how to compose a shot; how to get close ups; and other tips covering a range of techniques to enrich various types of nature photographs. ※ご注意ください 保管中についた傷や、カバーや角などにへこんでいたり傷んでいる箇所がございます。ご了承のうえご検討ください。
-
John Shaw's Guide to Digital Nature Photography
¥2,000
(本書は英文書籍です) ▼内容紹介 40年以上にわたり、ジョン・ショーは写真家が大自然の中で印象的な写真を撮るためのお手伝いをしてきました。 本書は彼のデジタル写真に関する初めての本です。機材やレンズからヒストグラムの使い方を含むデジタルの話題まで、詳細なアドバイスを提供しています。 また、写真の成功は、ビジョンを持ち、実践し、その目的を達成するために必要な機材を手に入れることから生まれると説明し、写真のコツをはるかに超えた、インスピレーションに満ちた率直な洞察力を提供しています。 消化しやすく、あらゆるタイプの写真家に役立ち、250枚以上の衝撃的な画像を収録したJohn Shawのデジタルネイチャーフォトグラフィーガイドは、あなたの周りの世界を美しく撮影するために必要な一冊です。 For over four decades, John Shaw’s authentic voice and trusted advice has helped photographers achieve impressive shots in the great outdoors. In his first-ever book on digital photography, Shaw provides in-depth advice on everything from equipment and lenses to thorough coverage of digital topics including how to use the histogram. In addition, he offers inspirational and frank insight that goes far beyond the nuts and bolts of photography, explaining that successful photos come from having a vision, practicing, and then acquiring the equipment needed to accomplish the intention. Easily digestible and useful for every type of photographer, and complete with more than 250 jaw-dropping images, John Shaw’s Guide to Digital Nature Photography is the one book you’ll need to beautifully capture the world around you. ※ご注意ください 保管中についた傷や、カバーや角などにへこんでいたり傷んでいる箇所がございます。ご了承のうえご検討ください。
-
National Geographic Secrets of the National Parks: The Experts' Guide to the Best Experiences Beyond the Tourist Trail
¥1,000
(本書は英文書籍です) ▼内容紹介 公園のレンジャーや地元のガイドが、32の素晴らしい国立公園で見過ごされることが多い、稀な光景や体験を紹介します。人混みを離れて、イエローストーンのラマー・バレー、エバーグレーズのナインマイル・ポンド・カヌー・トレイル、ヨセミテの精巧なスノー・クリーク・トレイルを発見してください。 ラマーバレーには公園の多くのオオカミの群れが生息しています。エバーグレーズはピンクフラミンゴの生息地で、ヨセミテのハーフドームやテナヤキャニオンの驚くべき景色は、日帰りハイキングで簡単に訪れることができます。 国立公園を訪れる人の多くは、最も有名なトレイルや景色の良い見晴らしの良い場所に固執してしまい、その過程で世界の素晴らしい景色を見落としてしまうことがよくあります。 ナショナルジオグラフィックのベストな写真は、レンジャー、管理人、および頻繁に公園を訪問しているユーザーが提供しています。 Description Park rangers and local guides uncover sights seldom seen and experiences often missed in 32 amazing national parks. Leave the crowds behind and discover Yellowstone's Lamar Valley, the Everglades' Nine Mile Pond Canoe Trail, and Yosemite's exquisite Snow Creek Trail. Lamar Valley is home to many of the park's wolf packs; the Everglades is the domain of the pink flamingo; and astounding views of Yosemite's Half Dome and Tenaya Canyon are accessible on an easy day hike. The majority of national park visitors often stick to the most celebrated trails and scenic overlooks, missing a whole world of stunning scenery in the process. National Geographic’s best picks, informed by rangers, superintendents, and frequent park visitors offer all the inspiration and information you need to plan your visit beyond the well-trodden, touristy spots in these 32 great national parks. Stunning photographs, informative sidebars, and easy-to-use maps will help make your next national park adventure memorable.
-
Sean Arbabi The Complete Guide to Nature Photography: Professional Techniques for Capturing Digital Images of Nature and Wildlife (English Edition)
¥1,000
※本書は英文の書籍です ▼内容紹介 【今日のデジタルの世界で自然を撮影するための権威あるガイドブック】 自然への情熱と技術的な専門知識の豊富さの両方で注入された、自然写真への完全なガイドは、今日のデジタル世界での撮影風景、クローズアップ、動物の肖像画のすべての段階を通してアマチュア写真家をガイドします。 自然写真家の巨匠ショーン・アルバビが、機材バッグのパッキングから撮影場所の選定、フィールドでの安全確保、完璧な露出、インパクトを最大化するための画像の構成、そしてデジタル画像の後の処理に至るまで、あらゆることについてのインサイダーなアドバイスを提供します。 200枚以上の感動的で有益な画像が満載のこのコースは、あなたの周りの世界の美しさをキャプチャするために必要な唯一の本です。 Description The authoritative guide for photographing nature in today’s digital world Infused with both a passion for nature and an abundance of technical expertise, The Complete Guide to Nature Photography guides amateur photographers through every stage of shooting landscapes, close-ups, and animal portraits in today’s digital world. Master nature photographer Sean Arbabi offers insider advice on everything from packing your gear bag to selecting sites, staying safe while working in the field, getting a perfect exposure, composing your images for maximum impact, and processing your digital images afterward. Packed with more than 200 inspiring and instructive images, this complete course is the only book you’ll need to capture the beauty of the world around you. ※ご注意ください 保管中についた傷や、カバーや角などにへこんでいたり傷んでいる箇所がございます。ご了承のうえご検討ください。
-
The Artful Garden: Creative Inspiration for Landscape Design
¥4,000
※本書は英文書籍です ▼内容紹介 私は"謎めいた"感覚をガーデンデザインの中心に戻したいのです。門をくぐり、風景の中を散歩すると、未知の興奮で満たされます。単なる植物や道、装飾品のディスプレイを冒険に変えるのは、神秘的な感覚です。 ージェームス・ヴァン・スウェーデン 世界的に有名な造園家ジェームズ・ファン・スウェーデンと園芸の専門家トム・クリストファーに導かれて、どんな方でも園芸の秘密を学び、インスピレーションを受けたガーデンデザインのエッセンスを吸収することができます。 彼らの手にかかれば、自分だけの完璧な庭を作るのは簡単なだけではなく、喜びに満ちたものになるでしょう。 Description “I want to put the mystery back into the heart of garden design, where it needs to be. It’s what lures you in through the gate, keeps you moving through the landscape, and fills you with excitement along the way. The sense of mystery is what turns a mere display of plants, paths, and ornaments into an adventure.” —James van Sweden Guided by world-renowned landscape architect James van Sweden and horticulture expert Tom Christopher, any gardener can learn the secrets of the gardener’s art and absorb the essence of inspired garden design. In their gifted hands, creating your own perfect garden, with its own alluring mysteries, turns out to be not only easy but a delight. ※ご注意ください 保管中についた傷や、カバーや角などにへこんでいたり傷んでいる箇所がございます。ご了承のうえご検討ください。